忍者ブログ

諫早インナーシティーによって書き綴られる【巻物】。 内容テキトーです。お暇な方はどーぞ。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2009年1/24(土)に開催されるBRETHREN四周年PARTY。

下記取扱店にてチケット購入可能です。
前売【250人限定(完売次第当日券発行はいたしませんのでご了承ください)】
なので欲しい方はお早めに!

※1月に入ってかなりの勢いでチケットが動いているみたいなので、
お早めに購入されておく事をお勧めします。



2009 1/24(土)
【BRETHREN"4TH ANNIVERSARY"】
-BIG BEAR 1st Alubum Release Tour-

@NEUTRAL+(諫早)
OPEN&START20:00
CLOSE3:00
ADV:\3000(1D/ord)
ADM:\3500(1D/ord)

Pコード/310-195
電話予約/0957-02-9999
ファミリーマート
サークルK
サンクス
及び下記販売店、出演者からも購入可能です。

-SPECIAL GUEST LIVE-
BOXER KID
BIG BEAR
REILI
卍LINE

-SPECIAL GUEST SOUND-
SCORPION THE SILENT KILLER

-HOSTED BY-
ISAHAYA INNERCITY
FU-MIN
HISASHI
ANRI



-TICKET販売店(順不同)-
PERPYONZ
NEUTRAL
NO LIMIT
HYPHY
AREA957
TRIBE
MAD HOUSE
AYERS ROCK
コバラヘッタ
居食屋たぐち
裸蛇
BRETHREN


BRETHREN homepage
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=INNER_C_EXP

BRETHREN COMMUNITY
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=2249863

IsahayaInnercity Community
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1142712

PR

1月に入って、かなりの勢いでチケットが動いてるみたいです。
限定250枚なのでお早めに購入してください。
前売チケットが完売した場合は当日券の販売は致しませんのでご了承ください。

b1b02101.jpg




















【breathren"4TH ANNIVERSARY"】
-BIG BEAR 1st Alubum Release Tour-

@NEUTRAL+(諫早)

OPEN&START20:00
CLOSE3:00

前売:\3000
当日:\3500
※1ドリンクオーダー制

Pコード/310-195
電話予約/0957-02-9999

ファミリーマート
サークルK
サンクス
及び下記販売店、出演者からも購入可能です。

-SPECIAL GUEST LIVE-
BOXER KID
BIG BEAR
REILI
卍LINE

-SPECIAL GUEST SOUND-
SCORPION THE SILENT KILLER

-HOSTED BY-
ISAHAYA INNERCITY
FU-MIN
HISASHI
ANRI

-TICKET販売店(順不同)-
PERPYONZ
NEUTRAL
NO LIMIT
HYPHY
AREA957
TRIBE
MAD HOUSE
AYERS ROCK
コバラヘッタ
居食屋たぐち
裸蛇
BRETHREN

 

くそー日記消えたー!!もう終盤やったとに!!

下関から萩の武家屋敷へ。

下関でのルービーのおかげでトイレに行ってる間に武家屋敷見学終了。

武家屋敷から小学校の修学旅行で一回行ったことがある松陰神社へ。

 
修学旅行のしおりの日記に『蝋人形がリアルだった』って一言書いて終わった記憶を思い出して
小学校の時より価値観が本当成長してることを実感。(当たり前か)

吉田松陰の素晴らしさ、すごさを知ったのも社会人になってからやもんなー。
皆さん勉学には励みましょー。書きたいこともいっぱいあるけど略。

ちょうど政治家のお偉いさんも参拝に来てたみたいです。マスコミの方御苦労さんです。



松陰神社から萩城下町へ

まず最初に行きたかったのがココ!!


俺の中の好きな幕末志士ベスト3に入る高杉晋作。
高杉晋作誕生地へ。
27歳で亡くなってしまうんやけど、行動力が半端ない。
辞世の句は「おもしろき こともなき世を おもしろく
意味は、面白くない世の中を、なんとか面白く生きたいだったと思います。(間違ってたらすみません)



2日目も見学する予定だったので、適当にブラブラしてバスへ。


萩城下町~ホテルへ

チェックインしてビールとか買い出し行って飯。
フグづくし料理。うめー!!!!ご飯何杯でもいけるね。
よーグルメ番組でフグの刺身ば、がっつきよるけど贅沢過ぎるやろっ!!

部屋に戻って飲みなおして、露天風呂へ。

客ゼロ。貸切状態。サウナで毒素を除去して部屋に戻りビール。

いつの間にか就寝。


朝起きて13時まで自由時間だったのでホテルのチャリを借りる。

ダイエーみたいな所で手袋とかゲットして



松陰神社back again!!! 前日、食えなかった『松陰だんごを』を喰らう
9代目くいしん坊も大絶賛だとか。ちなみに店内には、松方弘樹が世界を釣ってました。



次はココ


久坂玄瑞誕生地



城下町に戻り、高杉晋作、伊藤博文が遊んだという円政寺へ


天狗のお面は、高杉晋作が幼少時、根性をつける為に母親に連れられて来てたとか。
あと中には日本最大級の大鏡があって戦争時、差し出して行方が分からなくなり数十年後オークションにかけられてたとか…

高杉晋作が鼻を撫でてたという、木でできた馬。
後、伊藤博文が使ってた、背負子とかもありました。その横に品川ヒロシの色紙…

住職もいい人で楽しめました。コナンの何かの舞台になったみたいですよー。




そして〆は

木戸孝允(桂小五郎)旧宅


こんな感じで、萩満喫してきました。

その後、道に迷いながらホテルに戻り、バスに乗って島根に行き、長崎へ。

今回初めてのバスツアーやったけど、何かタイト過ぎて個人的にyっくり行きたいなって場所もあったんで次は車でいきたいな。

でも楽しいプレゼントありがとございました。

いい誕生日になりました。


 

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
Isahaya Innercity aka RED DIAMOND
性別:
男性
◎ バーコード
◎ カウンター
◎ FX NEWS

-外国為替-
◎ 忍者ポイント広告
◎ 最新記事のフィルム
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]